タミさんのことば
- 空をみあげてごらんなさい
今日もきれいですよ 
- 料理とは体だけじゃなく、心も作るもの
 
- くよくよする暇はない
人生は楽しんでこそ価値がある 
- 小学生でも、私が知らないことを教えてくれる人は私の先生
 
- 本当に伝えたいのは料理が上手いか下手ではなく、その奥にある真心
 
- 私は、世間の型に自分をはめなくてもいいと思っています
 
- 記憶に残る家族の味を持っていたら、それは何よりの宝物
 
- 料理に決まりはないの
自然に逆らわないことだけ守っていればいい 
- 体はだんだん年相応になるけれど、心の年齢は自分で決めていい 
 
- 本当の思いやりは、どんなに使っても決してなくならないもの
 
- 大切な人に思いをこめる台所があるなら、何があろうと幸せに違いありません
 
- 生きる事は共同作業
楽しさも優しさも一緒にいる人に伝染するから不思議ね 
- 台所の事は体で覚え心を込めることです
 
- 一生なんて星のまばたきくらいのもの
人生は笑ってすごしたほうがいい 
- 便利すぎると感覚をなくし不便になります
 
- 本当のことは心の目で見るといい
 
- 伝えたい事は言葉でなく思いで伝わるから
 
- 時間のないのでなく、ない中で何ができるかが大切
 
- 一生懸命作ってもらった料理は、やっぱり感動するのよ
 
- ならんもんはならん
過ぎたことを悩んでも仕方がない。寝たほうがマシ 
- 人はみな砥石
まわりが自分を磨いてくれるのよ 
- 旬のものを食べていると、健康が保てる仕組みになっています
 
- 疲れたなと思ったら、「今夜は闇夜」と言って寝てればいい
 
- 今すべきことを一生懸命やっているとお返しがあるみたい
 
- 生まれてきたんだから、なんでも知りたくなるのよ
 
- ほとんどの事は怒るほどのことじゃない
 
- 言葉ひとつでうまくいくことがあるから不思議よね
 
- 人は優しくなるために生まれてきたの
 
- 宝石より鍋が好き
鍋なら家族みんなが温まるから 
- 生き続けなくても伝え続けることができます
 
- この世は天国
生きているだけで素晴らしい 
 
 
 
PAGE TOP